喫茶店ファミーユ 電波世界支店

美少女ゲームオタクがあれこれ書きます。

【本気で人生だった】Navel LIVE PARTY2022『NavPA!!』に行ってきたよ【件】

二年ぶりにいきなりどうした?

 

みなさんコンドルワ。

玉泉のすです。

 

まず本論に全く関係ないですが、最後の更新から2年前です。

いやあ、ぼかぁびっくりです。

「まあ1年位かな、更新していないのは…。」と思ったらこれです。

僕は日本人なので形だけ謝っておきます。すみません。

 

さて、じゃあそんな2年越しに一体お前は何をしに来たんだと。

あのですね…。

 

―――大変なことが、起こりました。

 

 

 

イベント概要

 

こちらです。

project-navel.com

 

Navelさんがライブを開いてくださいました(やったね!)。

今もコロナくんの最中なので中止も頭の片隅位にはありましたが、

無事開催されてよかったね。

 

ちなみに僕はNavelを正真正銘全作やった…と言いたいんだけど

最新作のPrincess×Princessはまだ攻略してない子がいました。

 

また、僕はこのブログでも散々触れていますが

Navel、とりわけおれつばにはもうただの一人のファンなのに

並々ならぬ感情を背負っています。オタクそういうとこある。

 

なので、このライブめちゃくちゃ楽しみでした。

しかし、今だからぶっちゃけ言いますけど

あまりセトリに大きな期待はしていませんでした。

某氏のワンマン行っても「あ、またこのメーカーはいつものこの曲だけかあ…」

って状態だったもんで…。

安心してください。誤算に終わりますので。

 

ちなみに僕は

お昼:VIP     夜:配信

で取りました。

それもそのはず、お昼は大好きな大好きな大好きな大好きな大好きな小野涼子さんが参加されていたので!!!

というか当たり前のように書きましたがVIP当たってよかった。

いやあNavelさんいつも本当にありがとうございます!

みなさまのサイン嬉しい~~~!!!

オタク、また宝物が増えました。大事にします。

 

ライブのこと

 

さて本題です。

まずは昼のセトリを手打ちで頑張ります。

ついでに僕はNavelのオタクなので無意味にタイアップまで書きます。

 

※敬称略です

 

昼の部

 

1. Mirage Lullaby / YURIA / SHUFFLE! OP

2. ORIGINAL! / YURIA / SHUFFLE! ON THE STAGE OP

3. Be Ambitious,Guys! / 橋本みゆき /Tick! Tack! OP

4. screaming / 橋本みゆきSoul Link アニメOP

5. DESIRE / 美郷あき / 月に寄りそう乙女の作法 OP

6. Rainbow Blossom / 美郷あき / 乙女理論とその後の周辺 -Belle Epoque- OP

7. 恋吹雪.花吹雪 / 佐咲紗花 / 乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-- ED

8. 泣き虫Baby・弱虫Baby / 佐咲紗花 / 月に寄りそう乙女の作法 ED

 

MC(アーティスト自己紹介)

 

9. SHINY MOON / 橋本みゆき / 月に寄りそう乙女の作法 IN

10. CONNECT / 美郷あき / SHUFFLE!エピソード2 OP

11. 色めく花、咲き誇る夏へ / YURIA / SHUFFLE!エピソード2 IM

12. Timeless / 橋本みゆき / Princess×Princess ED

13. 未来永劫 / 佐咲紗花 / 月に寄りそう乙女の作法2.1 E×S×PAR!! 劇中歌

14. Cross Illusion / 美郷あき / 俺たちに翼はない AfterStory OP

15. Sky Sanctuary / 橋本みゆき / 俺たちに翼はないPrelude OP

16. Link-age / YURIA / SHUFFLE! Essence+ OP

17. DREAM / 美郷あき / Princess×Princess OP

 

アンコール?(的な空気)

 

18. Jewelry tears / 美郷あき / 俺たちに翼はない OP

19. YOU / YURIA / SHUFLLE! アニメOP

20. NEVERLAND / 橋本みゆき&佐咲紗花 / 俺たちに翼はない アニメED(2話以降10話除く)

 

後述の夜に比べると比較的定番なチョイスかなと。

個人的にはもう本当にYURIAさんが最高すぎました!!!

やっぱりスタートがMirage Lullabyじゃないと得られない栄養素がありますね…。

それとORIGINAL!ですね。僕は15とかにもうSHUUFLE!オンステを遊んでいるのでORIGINAL!はなんかもうお母さん(?)みたいな感じなんですよね、とても感慨深いです。

それにしても「ORIGINAL!!」って合いの手入れたかった~~~~、おのれコロナめ…。

YOUも最高でしたね。アニソンよく知りませんが、この曲はネットのアニソンメドレー見ると大体いる位には人気なのでしょうか。

かく言う僕も大好きです。君のそばに居られることをいつも神様に感謝です。

 

それとSky Sanctuaryですね。

僕はこの楽曲美少女ゲームソングで一番好きなんです。

ぶっちゃけ橋本さんのワンマンで毎回レベルで聴いていますが

何回聴いても泣いちゃうんですよね。例によって泣きました。

 

Jewelry tearsもやっぱり泣いちゃいましたね…。

前述の通り、俺たちに翼はないという作品に僕は並々ならぬ感情を持っています。

 

一番好きな作品とずっっっっと公言し続けており

それこそ勝手にファン同士で10周年祝う本も出しちゃうくらい好きなので。

本当に勝手な話ですが、僕の半身なんじゃないかって位大事で、好きな作品です。

 

このNavelのライブで聴けるのはまたいつもと違う喜びがありました。

やっぱりメーカーライブってこういう良さがあるなあ、と感動していました。

 

あとこれセトリ関係ないんですけど、

大好きな小野涼子さんが今日も星型の髪飾りしてくれて嬉しかったです。

おれつばのことになると我々以上の情熱を見せてくれる小野涼子さん、ずっと応援します。Navtubeにももっといっぱい出てほしいなあ。

 

さあて、次は夜の部いっちゃいましょう。

 

夜の部

 

1. Be Ambitious,Guys! / 橋本みゆき /Tick! Tack! OP

2. Sweet Heart Cherry / 橋本みゆき / 乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris- IN

3. Fragile / 美郷あき / 乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris- OP

4. Happy Dream / YURIA / Really?Really! ED

5. Love's Oracle / 佐咲紗花 / 保健室のセンセーとシャボン玉中毒の助手 OP

6. Glitter / 美郷あき / 月に寄りそう乙女の作法2 OP

7. Remember memories / YURIA / Really?Really! OP

 

MCパート

 

8. Ageless Love / 橋本みゆき / Really?Really! OP IN

9. Spread Wiings. / 美郷あき / 俺たちに翼はない アニメOP

10. PARANoiA / 美郷あき / 俺たちに翼はない アニメED(1話)

11. NEVERLAND / 橋本みゆき / 俺たちに翼はない アニメED(2話以降10話除く)

12. Moonnight Destiny / 佐咲紗花 / 月に寄りそう乙女の作法2 ED

13. 色めく花、咲き誇る夏へ / YURIA / SHUFFLE!エピソード2 IM

14. CONNECT / 美郷あき / SHUFFLE!エピソード2 OP

15. SHINY MOON / 橋本みゆき / 月に寄りそう乙女の作法 IN

16. YOU / YURIA / SHUFLLE! アニメOP

 

アンコール?(的な空気)

 17. DESIRE / 美郷あき / 月に寄りそう乙女の作法 OP

18. Mirage Lullaby / YURIA / SHUFFLE! OP

19. 未来永劫 / 佐咲紗花&橋本みゆき / 月に寄りそう乙女の作法2.1 E×S×PAR!! 劇中歌

 

 

さあ聞いてくださいみなさん、FragileですよFragile。

公式のワンマンやらでは確か歌ったことなかったんじゃなかったっけ…ずっと聴きたかっただけに聞けてすごく嬉しかったです。

そしてもうなんといってもRemember memoriesとAgeless Loveですよ。

僕はSHUFFLE! シリーズで何が一番好きって聞かれたら即答で リアリアって答えるくらいリアリアが好きです。

もちろんAgeless Loveも好きです。こちらも橋本みゆきさんのワンマンでは長いこと聴けずだったのも相まって嬉しいです(もっと歌ってほしいな~~…)。

 

いやもうここまで好きだとおまえ全部好きじゃんって感じなんですけど

NEVERLANDも大好きなんです。橋本みゆきさんの「カンカン」が最高に可愛い。

 

それと今回夜の僕は自宅で友達たちと電話しながら

それぞれ配信みながら擬似的に一緒に参加するように見ていました。

自宅っていいですね、声が遠慮なく出せる出せる。

もうね、大体「やった~~~~~!!!!」て声が出ていました。

こういう楽しみもありますね。

 

夜は少しばかり一歩踏みこんだセトリでしたかね。

何れにせよ最高でした。

 

シークレット

 

上のセトリではシークレットを省きました。

いやさあ、シークレットって言うから普通に

「のみこさんかな?」

jinaさんでもいいな」

「まさか身長140cmの世界じゃないよね?」

くらいだと思いましたよ。いやこのシークレットでもバカ嬉しいですけど。

 

忘れもしない昼の部。

アンコールも終わり、演者さんのご挨拶も終わり、

みんなはけていって

(…あれ?シークレットは??)

って2列目で立ち尽くしていた僕ですが

 

いきなり「2002→2022」という文字

毎日聴いている歌のBGMとともに

 

 

シナリオ脚本:王雀孫

キャラクターデザイン原画:西又葵

 

それは

 桜舞う季節に始まる物語。

 

 

まもりたいもの。

  かけがえのないもの。

 

どうしようもなく、てばなしたくないもの。

 

それは

 舞い散る桜のように

 

『また逢おう、桜舞うこの丘で…』

 

という文字が目の前に飛び込んできました。

開場は騒然です。開始前に「基本声出しは禁止ですが、どうしようもなく溢れ出る声は一応OKです」のレギュレーションをしっかり守っていました。

僕はずっとスペースキャットでした。

 

結果、

 

昼の部

days / 奥井雅美 /それは舞い散る桜のように OP

 

夜の部

days / 奥井雅美 /それは舞い散る桜のように OP

beloved ~桜の彼方へ~ / 奥井雅美 /それは舞い散る桜のように IN

 

でした。

もう意味がわかりません。僕には何もわかりません。

 

噂話ですし、僕も中途半端に知ってしまっている話で

本当か嘘かわからない話を吹聴するわけにもいきませんので

込み入った話は避けますが、BasiLとずっとやり取りしていたのです。

 

完結しておらず、「けれど輝く夜空のような」(イチャ散るともいう)という続編も

出るはずだったが望み薄…ファンの中では諦め(仕方ないよ)もあったところのこれです。

 

もう本当にめちゃくちゃすごいことなんですけど

上手い例えが見つかりません。

いや🍊オタクには「アッチョリケさんが🍊に戻ってくるくらいすごいこと」

って例えができると思うんですけど、まあメタ過ぎますね。

 

正直エロゲ業界でも革命的なことだと思います。

未発売エロゲは救われてほしいですね。僕はおまてん!

 

記念にパシャリ。

もうね、言葉にできないです。

 

 

おわりに

 

というわけでシークレットの破壊力こそすごすぎますが

それを抜きにしても最高のライブでした。ガチのマジで人生。

もちろん歌われていない曲(In The Skyは??)はたくさんありますが

次回の楽しみにしましょう。

 

こんな情勢で諸々大変だったと存じますが、

Navelさん、開催していただきまして

本当にありがとうございました。

言うまでもなく、最高のライブでした。

 

それではライブとその周辺を最後に置いてお別れとします。

また次のライブの記事を(勝手に)書けることを祈りつつ。

 

画像

 

アクキー20連したらひよちゃんを3人もお迎えしちゃいました。

 

画像

 

画像

↑の写真は友達より拝借。普通に八重桜ちゃんとひよちゃんに夢中だった。

 

今日も八重桜ちゃんはかわいい。

 

 

f:id:second_brew:20220418001812p:plain

最高。7兆点。一生大事にしていきます。

 

 

 

【総括】俺たちに翼はない 10th Anniversary Book~For example,like this Memories~

みなさんコンドルワ。のすでございます。

 

このブログにまた帰ってきたのも何ヶ月ぶり…?というお話でございまして。

こういうの習慣化させるのは難しいなあと。それこそ、ウン十年前はよく毎日こんな感じのものを書いていたというのに。

 

いかんいかん、思い出話に浸っている暇はないのです。

さっさと本題へ入りましょう。

 

実はそろそろあの日から間もなく半年が経とうとしています。

それは、C97の3日目…そう、僕がおれつば10周年記念本を頒布したあの日です。

 

先日はアクキーと一緒に通販もして。

 

 

 

 こちらもほしい方の手へ渡ったみたいでよかったです。

(というか通販を始めた頃から随分経っているじゃあないか…こわい。)

 

 

といった具合で半年経とうとしていましてね。

改めて最終報告といいますか、色々振り返ったりだったり今だから出せるお話だったりで最後にもうちょっと皆様と楽しくできればと思います。

どうぞご覧あれ。

 

INDEX

 

 

 

1.こういうのって落ち着くべきところに落ち着くんですね。

 

何やら不穏な感じで始まりましたが。

全然不穏じゃないです。

 

今回の10周年記念本ですが、実は結構強気に 150部刷りました。

これを決めたのは深夜だったんですよ。いやあ、深夜のテンションのよくないことよくないこと。

後々に多少調べてみると「初参加は50~100!」みたいなこと書かれていて

「やっちまったなあ…」と焦ったのももはや今となっては夏の日陰のような心地よさすら感じます(もっとはやく調べろ)。

 

そんな感じではございましたが。

人たちへお渡しすべき分こそ残っていますが、おかげさまで今手元には片手で数えられる分しか残っていません。

いわゆる完売!というやつです。

 

これに関してはおそらくこれを読んでいらっしゃる皆様が宣伝に協力してくださったおかげでございます。

これのお礼をまずしたくて。

 

本当にありがとうございました。

人生で一度言ってみたかったんです、「新刊完売!!」っていうアレ。

声に出して読みたい日本語ですよ。ちなみに一番好きな声に出して読みたい日本語は御成敗式目です。

そんな野望もこっそり達成されました。つくづく頭が上がらないものです。

 

2.しかし当日はとても慌ただしかった。

 

一応出展側としては初参加(一応?)だったので、実際当日の雰囲気がいまいち予想できなくて。

ギャルゲ島はいい意味で平和なのでそれなりにのんびりやれるだろうとさえ考えていました。「さ、いっちょ怠惰という大罪を犯してやろうか」くらいの気概で。

 

終わった後の感想「ぜ、全然暇じゃねえぞ…」

 

それこそ始まる前なんて僕としては普段からTLでお世話になっている人たちの顔ぶれに挨拶していささか気持ちも落ち着いたんですけどね。

いざ始まったらほんとに期待をいい意味で裏切る程お越しいただけました。今でも首をかしげる話なんですけどね。

当日の行動を如実に再現して話すのであれば、椅子に座るやいなやお客さんがいらっしゃって嬉しくて立って本を渡してちょっとお話したりなんかしてまた座ろうとしたらいらっしゃって嬉しくて以下省略。

なにも僕はビッグサイトにリングフィットアドベンチャーをしに来たわけじゃないんですよ。

 

なんて、そんなこんなで当日はブースに実に多くの人が遊びにいらしてくださいました。とっても嬉しかったです。

差し入れももらっちゃったりなんかして。ほんとはくださった方一人ひとりにお礼をしたいんですけど、慌ただしくて誰から何をもらったかうろ覚え状態で…。これもまた慌ただしかった証拠の一つです。

………

……

その、変に正当化してすみませんでした…。

いやほんと、差し入れいただいてありがとうございました。全部美味しくいただきました。おかげで正月太りが加速しました。それだけは許していない。

 

なんて。素晴らしい一日でした。忘れられない一日です。

 

3.この子に名前をつけるなら。

 

この本を作るにあたり、いくつかコンセプトといいますかテーマがあります。

そのうちの一つがこの「アルバム」です。

 

みなさんもいい歳なので(怒られる)、アルバムと云われるものの一つってお持ちだと思います。

わかりやすいのが卒業アルバムですよね。

思い出してみてください、卒業アルバムの中身を。

 

たとえば卒業までに学校で起こったことの年表。巻末には、在学中の社会情勢をまとめられたページなんてありましたよね。

たとえば写真のゾーン。あんな感じで、写真にひとことコメントがついてたりその時の気持ちが添えられていることもありましたよね。

たとえばランキング。すぐ結婚しそうな人ランキングとか総理大臣になりそうな人ランキングとかありましたよね。

たとえばああいった文章やイラスト。文集でもあるけど、あれは寄せ書きみたいに見ても面白いかもしれません。「お前ってずる賢く生きてそうだな」って書かれたのだけは一生忘れないぞ。

そして僕のSS。まああれこそ文集みたいなものだと思っておいてください。

 

こうして捉えれば捉えるほどすごくアルバムのように感じるかな~、なんて思っています。

本の装丁も縁取りをしてあんな感じになっているのもアルバムをイメージしてできた産物です。我ながら結構気に入ってるのですが、いかがなもんでしょうかね。

 

それこそ卒アルみたいに、ふと読みたくなったときに読み返したくなるようなテイストに仕上がっていたらいいな。細く長く皆様の下で愛されていればと願っております。

 

4.我が子ほど目に入れても痛くないが、それ故に目につくものもある。

 

というわけで反省会ですよ。自信を持っている作品ではございますが。

 

1点目。読み返して思ったんですけどとにかく誤字が多いですね…。

どうしてもこの確認作業というものが苦手で、これは校正屋さんが産業として成り立つのもうなずけます。なるほど世の中とはかくもよくできているものです。ちぐはぐではありつつも、こうしてそびえ立っている社会にやる気のない敬礼をしておきます。

 

2点目。鷲ひよ押し(推しではなく押し)感がすごいします。

おれつばは群像劇(ここは言い張ります)なので、個々のカップリングをもっと平等に愛してあげたかったなあとぼんやり反省しております。

 

当たり前っちゃ当たり前ですけど、僕はもちろん鷲ひよが好きです。でもたとえば「隼人と鳴の話を書け」って言われれば書けます、なぜなら草案はあるので。同じ理由でタカシと明日香の話も、です。

それでもなお鷲ひよを起用したのは、愛情が一番の理由だとは思いますが…その次にこういう文章におろした時の書きやすさが段違い、という点でした。

これのミソについて一言で言えば王雀孫先生がよく仰る「2章はビジネスで書いた側面が大きい」という点に帰結しますけど、自分の言葉で言えば「2章において、他の章と違い場面がはっきりしていることと登場人物たちのONOFFの明瞭さ」があると思います。鷲ひよはお互いが明と暗はっきりしているんですよ。おかげでちょっとした舞台装置としてのびっくりポイントが見定めやすいなあと思って書いたのがあのSSでございました。

が、その事実に甘ったれたずみんな書きたかったなあと思っています。

 

ただ、SSって読みやすさを追求するあまりページ内の文字量が少なくなってしまうので、あと2カプ分書いてたらエラい量になっていたなとも思っています。需要は置いとくにしてもおれつばのSSなんて脳内には田舎の野っぱらから聞こえてくる蛙の鳴き声くらいたくさんあるのでどこかで放流したいものです。

 

それと最後に3点目。今だから書きますが、実はシナリオライターの某ジャクソン先生をお招きしてインタビューっぽいコーナーを作ってやろうと考えていました。

しかし、紙面の都合とこの「ファンからのお祝い本」という体裁を残したいのと、わからないオファー費に苛まれて泣く泣く見送りということにしていました。

 

ただ、今考えたら「やればよかったなあ…」と思うのはすごくあります。そもそもできるかどうかは今もわかりませんが、分からないということだけが分かったままで終わってしまいまして。これが一番悔しいかなあ。

 

こうするとめちゃくちゃ湿っぽくはありますが、それでもこの本自体はすごく愛しております。

大事な我が子ですからね。目も及ばず。

 

5.そろそろ時効でいいと思うんだ。

 

何かを犯したわけではないですよ。

 

実は僕はこの本を作るにあたり、たくさんのものを参考にしています。

単純にカジュアルな雑誌も読みました。

同じような周年記念本を読んだり、読ませてもらいました。

中でも、僕が一番影響を受けているのは紛れもなく「えろげのビジュアルファンブック」です。

僕はあのビジュアルファンブックの空気感が大好きなんです。いつ読んでも面白いし、デザインはメーカーや作品によって違うし、なんといってもクリエイターのおしゃべりとかあったり耳寄りな情報があるのも魅力的です。

かくして影響を受けたこの本ですが、リスペクト先がいくつかありますのでここに自白…じゃなかった、書き残しておこうかと。

著作権の都合上、申し訳ないですがリスペクト先の中身は申し上げられません。気になる人は買って確かめてみるか僕へ個別に訪ねてください。

 

①INDEX…ピリオドビジュアルファンブックのINDEXから。さすがに大槍先生のようにヒロインたちのボトムスを切り取って~、みたいなことはできなかったけど。ピリオドビジュアルファンブックは僕が本当に大好きなビジュアルファンブックなのでぜひ読んでみてほしい。

 

②各項目の扉見出し…俺たちに翼はないパーフェクトビジュアルファンブックから。いや、ほんとにそのまんまです。本当はおれつばの幕間にある「成田隼人編」みたいな書かれているあれにしようと思っていたのですが、画像は使えないので断念。

 

③SSのタイトル…「フォセット - Cafe au Le Ciel Bleu -」の短編のうちのひとつ、「脱・カトレア記念日」より。実はほんとは結婚式の模様を描くSSにしようとしていましたがとんでもない分量になってしまったのでそっちは筆を折ったのです。なので方向転換をしてあのシーンを書いたのですが、その方向転換前の名残です。わかるとは思いますが「脱・たまひよ」はダブルミーニングです。

 ・単純に玉泉ではなくなったこと

 ・もうひよこではなくなったこと

正直パクリもいいとこですが、僕はこれ以上にしっくり来るタイトルが見つかりません。

 

④奥付…Like Life an hourビジュアル・ガイドブックの奥付より。個人的にこの奥付が一番おしゃれに出来たんじゃないかと思っています。ああいうデザインめちゃくちゃ好きなんですよ。ちなみにあの奥付、普通はあんなてんこ盛りに書かないみたいなんですけど、僕はみんなの名前がないと締まりが悪い気がしてあの分量になりました。

 

やっぱりエロゲが好きなんだなあと我ながら再認識しました。

そうそう変えられないものございます。

 

6.それでもカーテンフォールはやってくる。

 

はい。というわけで本当におしまいの時間が近づいてきました。

今から書くわけですけど、多分すごく散らかった文章になるんじゃないかな…今のうちに謝っていいですか?

なんていう逃げは置いといて。

 

そんなこんなでおれつば10周年記念本頒布から半年が経っちゃいます。

とてもあっという間です。2020年も半分終わってますもんね。

こんな風に自分で好きな作品について書こうと筆を執ったのは某Mirinさんとこの批評本からなんですけど、そこで素敵な体験をさせてもらって3年が経ったところで「おれつばでなんかしないの?」みたいなことを周りから煽られて「じゃあ…」と重い腰を上げて出来たのがこの本です。

 

正直、本当にこんな本を作るのは初めてで「裁ち切り線?なんじゃらほい」だの「トンボ?はて…」な状態でした。今考えると恥ずかしいな…。

そんな僕でしたが本当に皆様の応援で無事終えることが出来ました。お礼しかしていないけど、嘘偽りない素直な気持ちです。

 

やべ、これじゃ終わってしまうじゃあないか。

なんかもうちょっと書きたいな…。

 

そうそう。Twitterではよく言っていますが、おれつばって面白い作品だなと思います。

それこそ本出すよ~って告知をしたんですが。

 

 

このpostをRTした方、4割位はエロゲをやってるぞって感じのアカウントではないんですよ。

時間の魔法だとも重々思いますが そういうファンもたくさんいるんだなと。

それだけ多くの人に愛されている俺たちに翼はないという作品でこんなことが出来て人生でかなり大きな思い出になりました。

 

そして、「次は15周年で!!」って言葉をありがたいことに多くいただきます。

そんな期待をぼっきり折ってしまいますが…次をやるにしてもネタがないんですよ。

色んなコーナーを一気にこの本で出し切ってしまったので…。

むしろなんかありますかね。あったらください、というかあればやると思います。

せっかくなのでまたこうやってみんなでなにかやりたいなと思います。5年後もみんな協力してくれるかなあ。

 

なんて、思い返せば楽しいことだらけで、たくさん得るものがありました。ここにずっといたいなとすら思っています。

 

と、書いた今この瞬間思ったことがあります。今この楽しい世界ってグレタガルドだとか奈落に近いものがあるなあ…と。

気付けば僕は僕でグレタガルドを作っていたわけですね。

 

プレイしてたあの頃、すぐグレタガルドに逃げるタカシくんを見て「大丈夫かあ…?」と思ってました。でも今はこうして考えるとタカシくんのことを卑下できない自分がいます。

 

こうした逃避って大事だなあと改めて強く思います。現実はもちろん大事です。でも、たまにはこんな感じで浸っている時間もまた必要なんだと思います。

そう考えるとこの作品は僕の中でずっとエロゲという創作を楽しみ続けることを決定づける作品だったなと振り返ります。

 

それこそ僕たちに翼はないこともないです。だからこそ、こうして地に足をつけて進む。地に足をつけて進む以上は遠回りもする。道に迷うこともある。そんな遠回りとして、こういった現実逃避というか、エロゲという趣味でもいいのかなあとぼんやり感じました。

 

すごく規模が大きくなった割にはふわっとしたお話ですがそういうことです。

やっぱりおれつばは一生好きでいるだろうな。

 

さて、僕のお話だらけになってしまいました。

御託はそろそろ終わりにしましょうか。

 

改めまして、この一連のおれつば10周年記念本とそれにまつわる話にお付き合いいただきましてありがとうございました。

27年生きてきて、間違いなくひとつのターニングポイントになるイベントでした。

それも皆様のおかげです。僕は幸せです、重ね重ねありがとうございました。

 

お決まり中のお決まりではございますが、この言葉を持ってそろそろ筆を置くとします。

みなさんもご唱和くださいな。

 

世界が平和でありますようにー。

 

またどこかで、こういう本でお会いできることを祈りつつ。

【大告知】C97:3日目頒布「「俺たちに翼はない」発売10周年記念本~たとえば、こんな思い出話~ by SYOGENSYA

 


※これは告知ページです。普段のブログとは様式が違いますがご愛敬を。

 

ごあいさつ

 

みなさま朝でも昼でもこんばんは。

のすと申します。

 

この記事ではコミックマーケット97において

幣サークル「SYOGENSYA」にて頒布される新刊

「「俺たちに翼はない」10周年記念本

~たとえば、こんな思い出話~」

を紹介しております。

 

株式会社オメガビジョン様のブランド「Navel」より

2009年1月30日に発売された18禁美少女ゲーム

俺たちに翼はない

こちらの発売より早10年が経過しました。

 

ありがちそうでありがちでない彼らの、

どこにでもはなさそうで、

でもどこかにはありそうな物語。

 

美少女ゲーム業界でもいろいろな意味で注目を浴び

その中でもたくさんの方に愛された作品だろうというのが

1ファンとしての見解でもあります。

 

そんな素晴らしい作品を生み出していただいた

Navel様へのささやかな感謝と

1ファンとしてのお祝いの気持ちを込めて…

 

サークル「SYOGENSYA」がお送りする、

“たとえば、こんな思い出話”をどうぞご覧あれ。

 

頒布概要

 

 

f:id:second_brew:20191218234650p:plain



 

【誌名】「「俺たちに翼はない」10周年記念本~たとえば、こんな思い出話~」

【サークル名】SYOGENSYA

【頒布イベント】コミックマーケット 97(冬コミ)

【頒布日程】2019年12月30日(月曜日)

【頒布スペース】西館2ホール 「け」25b

【ページ仕様】全72P(表紙含む) イラストページ:カラー 本文ページ:モノクロ

【価格】1,100円

 

素敵な表紙は飴乃あめ(@ameno_candy)先生に依頼いたしました。

とっても素敵に仕上がりまして、この上なく満足でございます。

こちらが目印となっておりますので、よく覚えていただけますと幸いです。

 

本文内のご案内

 

年表

 「俺たちに翼はない」が発売されて10周年。

 今日に至るまで、おれつば全体や個々のキャラにおいて色々な展開がされました。今回はそんな10周年を振り返るべく、僕のコメントを添えた年表形式でまとめてみました。勿論、全部書くとそれだけで軽く1冊の本になるのでダイジェストっぽくです。

 まずは導入として、そんな10年の軌跡を味わってほしく思います。

 

聖地巡礼

 「俺たちに翼はない」といえば大都市“柳木原”。

 この柳木原は東京都を始めとして聖地が点在しております。そんな柳木原も10年が経ち、残念ながら景色が変わってしまった所もあります。そういった酸いも甘いも含めて、聖地のうちのいくつかを写真とコメントで紹介いたします。おれつばワールドに想いを馳せながら「あーあったあったこんなとこ」なんて懐かしんでいただければ幸いです。

 

 人気投票

 「俺たちに翼はない」は過去5回にわたって人気投票が行われました。

 その中でも展開されたコンテンツにより変化するキャラもいれば、変わらずトップに君臨し続けたキャラもいます。

 しかし、最後に行われたのは2010年。(しかも結果発表は2013年4月)。実に5年以上行われていないこの人気投票を行ったらどうなるのか…という事で非公式ながら勝手に開催しました。

あなたの好きなあのキャラは何位なのか。ぜひ楽しみにしていてください。

 

批評

 「俺たちに翼はない」という作品は実にメッセージ性の強い作品だと思っています。

 色々な美少女ゲームはありますが、あそこまでギャグとシリアスの両立をしながら且つつい読み進めてしまう作品はそう多くはないと思います。

 そんなおれつばに対して感じた気持ちや思い出を4人のプレイヤーに文章にしていただきました。こちらに関しましてもプレイ当時の気持ちを思い出しつつ、おれつばという作品に再度没入をしてみてはいかがでしょうか。

   

執筆(敬称略)

(@~部分を触るとTwitterアカウントにジャンプします)

ストーン(@ntrmk_stone_s)

ちゃんひな(@HiNA_bellis)

のす(ぼくです)

Mirin(@hon_mirin)

ファンアート

 「俺たちに翼はない」という作品はとにかく登場キャラが多いです。

 その中でも、周りの個性に全く埋没することなく一人ひとりが生き生きとおれつばワールドで暮らしています。

 そんなおれつばキャラ達はとっても魅力があります。その魅力に感化され、絵で自分の想いを表現するファンも沢山いらっしゃいます。というわけで、そんなファンの皆様のお力を借りまして、ファンアートコーナーを設立しました。

 また、このコーナーの為に心ばかりですが本文の紙質をイラスト向けに仕立てています。そうしてしまうくらいに素敵なイラストがあつまりました。

 ぜひご覧くださいませ。

 

製作(敬称略)

(@~部分を触ると以下省略)

はずき(@hazukiika)

駒(@kkbodkk)

めちえ(@metie_luer)

ナタミ(@sukeham)

うら(@ura530)

 

SS

 「俺たちに翼はない」といえば、主人公の数も多いことに起因するカップリングの多さもまたこの作品の特徴だと思っております。

 そしてその中で、沢山のドラマCDの発売や、アフつばにもあるようなその後のお話の展開も多く、ファンたちへ様々な供給があったことでしょう。

 そこで、主催であるわたくし…不肖のすが今回のために拙いながら筆を執り、“10年後SS”として1作書かせていただきました。

 タイトルを紹介いたします。

   千歳鷲介×玉泉日和子 10年後Side Story

脱・たまひよ記念日

 気持ちはこの上なく込めましたので、ちょっとでも楽しんでいただければと思います。

 

SDイラスト

 本誌製作にあたり、本文の装飾(豪華!)としてSDイラストを手掛けてもらいました。

 どこにいるかはお楽しみとして、そちらも紹介致します。

製作(敬称略)

飴乃あめ(@ameno_candy)

椎名(@shiinary)

 

 

本文サンプル

 ささやかですが、サンプルを紹介致します。

 

f:id:second_brew:20191218233321p:plain

f:id:second_brew:20191218233326p:plain

f:id:second_brew:20191218233331p:plain

f:id:second_brew:20191218233337p:plain

以上になります。ありがとうございました。

  当日は、売り子の椎名(@shiinary)さんと一緒にブースにおります。

 コスプレをしていただけるということで、より華やかになりまして!皆様をお待ちしております。

 また、こちらの新刊に加え、グッズが一つ出ます。それも改めて告知致します。

 

 それでは!!よろしくお願いしま~~~~~す!!

 

【C97】【おれつば10周年本】ドキッ!締め切りカツカツの人気投票!(お知らせもあるよ)

いんとろでゅーす

 

ほらそこ、ネタがおっさんくせえ言うな。(僕は26歳です。)

 

というわけで茶番はそのへんにしてですね、もう三週間ほど前の話なんですけども。

 

 

おいみんなどうしよう。当選しちゃったよ。

受かるかなんてわからないとはいえ、もう当落の前から進めてはいたんですけど。

ただ実際心のどこかで「これは果たして大丈夫なのか…?」っていう疑念の晴れない自分がいました。

 

おかげさまで(?)受かったので鋭意頑張っています。

今日はそんな本の話です。

 

 

人気投票やります。

 

お題目のとおりです。

ここではリンクと説明を記載します。

 

【リンク】

 

docs.google.com

 

↑これです

一応ここに全部最低限の内容は網羅してあるのでこれを読めば解決です。

 

みんな遠慮せずやっちゃってください。

 

【なんの人気投票?】

 おれつばのキャラクターです。

 なんといっても特徴は男性女性で分かれているところですね。

 一緒だとな、Key20thの人気投票みたいになることが予想されてな。(あれはあれで面白くて好き)

 

【誰が参加できるの?】

 今これを読んでいるあなたです。

 投票操作みたいなのは許さないけど「やってないからなあ…」みたいな方でも

 公式のキャラクター紹介見て下半身にビビッと来た順で投票していただいて構いません。

 気軽にやっていただいて問題ございませんよ。

 

【最後にお願い】

 

 みんな本当に遠慮せずお願いします。

 こういうのは数が命なんです。

 ???「母数なし前提で統計が作れるかッ!。」

 

 

――――というわけでございまして。皆さんよろしくおねがいします。

 

 

お知らせ

 

ここからはお知らせです。

 

C97本番まで1ヶ月と1週間となりました。

 

そこで!!

 

毎週日曜日夜にカウントダウン的な告知をいたします。

 

みなさんほどの美少女ゲームのプロなら大体何が言いたいか伝わっちゃうと思います。

 

来週から始めたいなあって思っています。

お待ちいただいてるグレタガルドや柳木原のみんなに届くといいな。

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。

 

まだまだ道は険しいし実を言えばこれを書いてる今も作業に当てるべきなんだけど

一応でっかい花火を打ち上げるため色々頑張っているのでしばしお待ちを…!!

情報や当日を楽しみにしていただけると励みになります。

どうぞよろしくおねがいいたします。

 

【宣伝】「2008年ノベルゲーム10周年批評本」へ寄稿致しました

ごあいさつ

 

 

https://twitter.com/hon_mirin/status/11

夏休みを控えたみなさんコンドルワ。

57982093810384896?s=20

夏休みを控えていないみなさんはサクレレモンにレモンチューハイでも突っ込んでおいてください。

 

どうもみなさん、のすでございます。

 

というわけで上のそれを見れば分かる通りですが。

Mirin(@hon_mirin)さん主催のサークル「定時退者」さんにてC96で頒布される 『2008年ノベルゲーム10周年批評本』にて、一昨年昨年に引き続きのすも寄稿させていただきました。

 

思えば3回目、年数的には4年目。

個人的にもお付き合いが長くなってまいりました。

カップルならかなり定常期に入ってくる頃合いですかね。

何の話だ。

 

さてさて僭越ながら僕の書いた話を。

 

 

2006年にはフォセット

2007年には秋のうららの~あかね色商店街~

と、少しずつ迷走してきている(?)気がしないでもないですが。

 

今回僕がつたねえ筆を執った作品は…

 

lightより2008年5月30日発売

 

「さかしき人にみるこころ」です。

http://www.light.gr.jp/light/products/sakasiki/image/sakakoko_ban_l.jpg

(すみません、このバナーの女の子めちゃくちゃ可愛くないですか???????)

 

 僕のことをよく知っている方は「お前ならうん…そらそうだな」って感じだと思います。

僕もそう思います。

 

実際この「さかしき人にみるこころ」は本当に好きなゲームで。

僕が好きって言うと「パルフェ」「おれつば」がしばしば出てくるんですが、この子らとはちょっと違うベクトルではありますが同じくらい好きな作品だと胸を張って言えます。

 

そんな好きな理由をつらつらと書いたのが批評文の内容でございます。

具体的には

 

1.本作品、さかここの特有性

2.ヒロイン「真柄亜利美」の本編で仄めかされてる程度の人間性の掘り下げ

 

この2本立てでお語りさせていただきました。

 

また、どちらかといえば作品をプレイされていない方がターゲットです。

 

やった方にはもちろんですが、少なくとも僕の周りはこの作品を知ってても実際にプレイされていない方が多いなと思ったのでそういう布教みたいな側面もあったり。

あとはlightが今年チーム解散というニュースがあったので、あの頃のlightさんが大好きだった僕なりのリスペクト及び感謝を込めて精一杯書かせていただきました。

 

僕の大好きな最高の恋愛ゲーム「さかしき人にみるこころ」を少しでも多くの人に触れていただけたら、なんて思います。

 

おわりに

 

もちろん僕も頑張って書きましたが。

なにより他の方の文章が素晴らしく面白いので、ピンからキリまでよれよれになるまで「受験の参考書かよシス単かよ」ってくらい読んでほしいです。

 

最後に特設HPを紹介します。

 

sites.google.com

こちらも合わせてご覧になっていただけると幸いです。

 

少しでも魅力的なエロゲって文化とみなさんのつながりが続きますよう。

 

それでは、どうぞよろしくお願いいたします。

あとがき的なのも書きたいのでそちらの世界でもお会いできることを祈りつつ。

 

たまいずみさん家ののすさんでした~。

https://twitter.com/hon_mirin/status/1157982093810384896?s=20

https://twitter.com/hon_mirin/status/1157982093810384896?s=20

https://twitter.com/hon_mirin/status/1157982093810384896?s=20

https://twitter.com/hon_mirin/status/1157982093810384896?s=20

https://twitter.com/hon_mirin/status/1157982093810384896?s=20

https://twitter.com/hon_mirin/status/1157982093810384896?s=20

鍵のない錠とは何であるか

そもそも論

 

どうもみなさんコンドルワ。のすさんです。

桜がもう少しで咲く季節になりまして。僕の好きな美少女ゲームはしばしば桜が出てくるのでもちろん好きな季節です。ただし花粉、テメーはダメだ。

 

ともあれ。

今回はちょっと触れたい話題があったのでひとつお気持ち表明してみようかと思います。

 

まずはこれを読んでください。

 

togetter.com

 

シナリオライター紺野アスタ先生のpostから端を発したお話です。

今日のお題はこちらです。

(どうでもいいですが僕はころげての大ファンです。望月天音のキャラと立ち位置が大好きです。僕としては望月天音が下着をつけるのが嫌いということですらストーリーだと思っています。)

 

ほんよう

 

さて、なにを話すかって話なんですが。

とりあえず。ストーリーの定義がどうかって話は省きます。

これはアスタ先生もおっしゃっているし、僕としては”媒体や価値観の違い”で大体片付いてしまうので。

あと、これから続くのは美少女ゲームを始めとするそれ以外の媒体も含む”恋愛模様が描かれた創作物”に限ります。だってこれしか知らないもん。

 

とにかく。

話したい、というか僕はこう思うって意見ただひとつです。

 

”心情や人間関係の動きと話が動くような所謂ストーリーは鍵と錠みたいなもの。ストーリーという錠が心情という鍵を想起させ、心情が人間関係を動かし、動いた人間関係という鍵がストーリーという錠を開けて動く”

です。

 

アスタ先生のおっしゃる「出来事が起こらないとストーリーが展開したと感じない人が一定数(もしかすると多数派)いて」って言葉自体は仕方ないってか僕自体も賛成っちゃ賛成です。ラブコメでいえば’ささいなイベント’が典型でしょうか。

具体例でいえば”突然転校生がくる”だとか”ベージュの下着の女の子の着替えにばったり出くわす”だとか”兄と義理姉が始めていたが閉めてしまった店の出店依頼の話を聞く”だとか”ひょんなことからメイドが住む館の主になる”だとか。この言葉だけを切り取ればそのとおりだと思います。

 

しかし「人間関係が徐々に変化したり、個人の心情が変化していくような内面のドラマはストーリーとは呼ばない人がいる」ここは個人的に物申したいというかラブコメとしては信じがたいです。まったくもってNot Goodですね。

 

例えば、簡単に言えば”誰かと誰かが付き合う”こと。

これって確かにストーリーですよね。そして人間関係の変化でもある。

(ことラブコメに関しては)これは大きなストーリーと言うか大体のラブコメからしてみればピーク大絶頂であり瞬間最大風速を記録するシーンだと思うんですよ。

まあこれに関してはありふれた話なのでいいんです。

 

問題は”個人の心情の変化ですらストーリーと呼ばない”。ここですここ。

さあみんなノートに書いてマーカーでピーですよほら。テストに出ますよ。

 

むしろラブコメの見せ所ってここだと思うんですよ。

ーーーー例ーーーーー

ひょんなことから着替えシーンにばったりでくわした出会い最悪な男と女

以下省略☆

付き合う

ーーーーーーーーーー

これじゃあなにが面白いんだって話ですよね。

 

ーーーー例ーーーーー

ひょんなことから着替えシーンにばったりでくわした出会い最悪な男と女

真面目な女の子は男に対して冷たい

でも男が誠意を見せたり、嫌ってる態度をとられてるにも関わらず助けられる女の子

なんなの、私のこの気持は何…?

ドギマギしながらも辛く当たるのに、女の子が体調不良に陥っても看病する

なんでこいつはこんな事するの!!

そういう女の子を見てた友達が諭す

もしかして、あの人のこと…。

とどめの二人で頑張るイベント。大成功!

「好きです、付き合ってください」

「こちらこそ、よろしくお願いします」

ーーーーーーーーーー

 

(自分の好きな要素をこれでもかと詰め込みました)

わざとではありますが、心情と出来事を交互に出してみました。

これ、心情を抜きにして辻褄が合うストーリーと言えるでしょうか。

逆もまた然りだと思います。

 

つまり、内面の変化と外側の変化は多くが連動しているんですよ。

外側の変化が内面の変化を起こすように内面の変化が外側の変化を起こすんですよ。

 

最後に、質問の回答をするなら僕もアスタ先生と一緒で「どっちもストーリー派」です。もっと言うなら「外側の変化と内面の変化の両方が合わさって初めてストーリーが成立する」ですかね。極論はどっちがー、とかじゃないんですよ。

 

 

ほかにも

 

この話の本旨からはずれますが、

 

www.jigowatt121.com

こんな記事を見かけました。

胃が痛い、みたいな話は僕もなるたけ勘弁願いたいのですが…。

しかしながらこの先どうなるかわからない、みたいなのは大好きです。

エロゲオタがエロゲオタである理由のひとつでもあると思います。

 

そんな話がしたいんじゃなくて。

結局、少々極端ではありますがここでいう「トンネルの出口」は「ストーリー」であり、「トンネル」そのものは「内面の動き」なんだと考えました。

 

そうなると「トンネル(=内面の動き)」を通りたくない(興味があまりない)し「トンネルの出口(=ストーリー)」を大事にしたい…という話にもなるのかなあと考えるといろいろ納得がいくなあという話です。

 

 

おつかれさまでした。

 

というわけでわしゃーーーっと書きました。

残念ながらラブコメ、とりわけ美少女ゲームそれもエロゲ位しか造詣があるとしか言えない僕なので見識の狭さは勘弁ですがとりあえずオタクのお気持ちを表明した次第です。

やっぱり内面と外側が変わってこそのストーリーだと考えています。

ただ、ストーリーとしての「強い印象の残し方」とかになると話は変わってくるんでしょうね。

 

↑の話もそうだし実はここから「僕はエロゲに何を求めているんだろう、何が好きなんだろう」などと女子高生がマックで交わしていそうなえーなにそれちょーやべーじゃんマジ卍ィ~な方向に話が逸れていきそうだったのでここまでにしておきます。

 

 それではまたどこかのチャンネルでお会いしましょう。

以上玉泉のすでした。

【リバイバル】2019年のご挨拶【で質問返答奴します】

ご挨拶

 

2019年になりました。

皆様今年もよろしくおねがいします。

 

というわけで、いつも年初になると思い出すものがあります。

それがこの「ブログ」です。

 そう、存在をすっかり忘れているからです。

どうにもものぐさなのです。

 

今年は別の件もあり、うまいこと使っていきたいと思っている(毎年言っている)ので

せっかくだしなんかやります。

 

実は記事2発目にやった「エロゲーブロガー66の質問」なんですけど

それをリバイバルさせることで年初の記事とします。

↓元ネタ様

狂言回しの戯言語り : エロゲーブロガーへの66の質問

 

 それでは張り切って。

【自己紹介】

1、お名前は?

 のすです。Twiiterでは「玉泉のす」です。

 最近はすっかり「玉泉」という名字が定着しました。

 

2、由来は?

 本名の漢字をそれとなく分解してつなぎ合わせます。

 

3、エロゲー歴は?

 7年ですね。

 もっといえばギャルゲー(えっちがない美少女ゲーム)を3年やって、

 18になってからエロゲ始めてます。(これは本当です)

 美少女ゲームっていう広い括りで言えば10年になりますね。

 じゅ、じゅうねん…

 

4、プレイ本数は?

 hi45さんのサマリー ErogameScape-エロゲー批評空間-

 (分かる範囲では2019年1月3日時点で)465本ですね。@僕の批評空間

 ただ最近本腰入れて入力しはじめたのもあって抜けがあり、数としてはもうちょっと増えるかなあというところです。

 身内にはもっとあるって煽られていますがそんなことはございません。

 

5、特に好きな作品をいくつか

 2つって言われたら「パルフェ」と「俺たちに翼はない」って答えます。

 他には

  ・少女魔法学リトルウィッチロマネスク editio perfecta

  ・それは舞い散る桜のように

  ・さかしき人にみるこころ

  ・家族計画

  ・月陽炎~つきかげろう~

  ・Like Life

 とかですかね。

 箇条書きの作品は結構気分で変わります。

 

6、好き・応援しているブランドは?

 一番好きなメーカーは「Navel」ですね。

 胸を張って好きと言えます。

 次点は「Littlewitch」と「コットンソフト」ですかね。

 そこ、「もうないじゃん…」とか言わない。

 現存メーカーなら圧倒的に「SMEE」です。

 

7、好きなシナリオライターは?

 丸戸史明と王雀孫。この2強も揺るがないです。

 最近だと、早瀬ゆう(Making*Lovers)とかさかき傘(ひこうき雲の向こう側)ですかね。

 

8、好きな原画家は?

 もちろん西又葵先生です。

 かれこれJOKER TYPEには10年以上通っています。

 原画って言うと難しいけどエロゲの絵師さんであれば卯花ぽちこ先生もとっても好きです。

 あとは犬洞あん先生とか、こ~ちゃ先生とかですかね。

 

9、あなたがエロゲーに求めている物は?

 ”ヒロインと主人公の出会いがあり、お互いがあるきっかけや出来事で気になり始め、「このもやもやする気持ちは何?」って悩み葛藤があり、時々ぶつかったりもするけど、それが丁寧に紐解かれて最後はキャラの良さが活かされて幸せな終わり方をする…要は恋愛における感情の動きが緻密に、そして赤裸々に書かれていてキャラの良さがちゃんと伝わるお話”ですかね。

 かつては「伏線とかあって、シナリオがいいゲームが一番!」って言ってた時代もありましたが、そこを咀嚼するとここに行き着きました。「シナリオがいい」というよりは「(キャラの良さが出る)シナリオがいい」というところです。伏線はあくまでキャラの良さを引き出すスパイスでしかなく、そこだけがフォーカスされている作品はエロゲとしては個人的に今ひとつってところです。

 

10、極端な話、燃え派or萌え派?

 圧倒的に「萌え」。

 ただ、「かわいい」にも理由がほしいです。見た目がかわいいのはもちろん大事だけど、それだけでは物足りないですね。

 

11、あなたがエロゲーオタになったきっかけは?

 最初にみた深夜アニメがD.Cでしたのでもうこれ以上申す必要はないかと。

 

12、一番影響を受けた作品は?

 間違いなくパルフェです。

 口が悪い・皮肉屋な僕ですが、「優しい人間であることの大切さ」をこれでもかというくらい叩き込まれました。

 

13、月平均何本購入していますか?

 新旧含めて3~5本ですかね。

 新品は最近月1とか2くらいです。情けない話で。

 

14、月平均何本プレイしていますか?

 これも3本くらいですね。

 ここ数年は社会人になったのもありまして。

 

15、現在の積みゲー数は?

 知りません。(知りません)

 でも買って積んでるのは10本くらいだと思います。

 闇雲には買わないタイプです。

 

16、今プレイ中の作品は?

 それが今はないんですよね。

 ちなみに先日「めいどさん★すぴりっつ~わたしの中にいるあなた~」を終わらせました。

 次はとらいあんぐるハートシリーズと対戦します。

 

17、今一番期待している作品は?

 「MUSICA!」ですかねやっぱり。

 あとは今月出る「絆きらめく恋いろは」のセット版です。

 本編はもう出てるんですけど未プレイでいたら、激プッシュされてしまったので期待が募るばかりです。

 

18、どんな特典が好み?

 サントラですかね。

 あとは初期設定資料集とかファンアートイラスト集とかが好きです。

 

19、プレイ開始時に必ずするシステム設定は?

 ・クリックでボイスをスキップしない

 ・ノータイム文字表示

 

20、興味のあるジャンルは?

 シナリオゲーと云うかキャラゲーというかみたいなやつです。

 それとも違うのかな。学園モノとかそういうのかな。

 

21、好きな主人公は?

 ・千歳鷲介(俺たちに翼はない)

 ・今井秀樹(青空の見える丘)

 ・ペック(めいどさん★すぴりっつ~わたしの中にいるあなた~)

 ノリがよくて、器が大きいというか人間として大きくて、ヒロインに元気を与えるタイプの主人公が好きです。

 

22、好きなヒロインは?

  玉泉日和子

  もうこの字面だけで尊い

 

23、好きな敵キャラは?

 敵、とカウントできるかはわかりませんが、Fate/hollow ataraxiaバゼットがめちゃくちゃ好きです。

 

24、好きな友人キャラは?

  D.CⅡの杉並と板橋ですかね。

 コンビよりはトリオになっていたいタイプです。

 

25、好きなカップルは?

 カプ厨ぼくの出番ですね。

 ・千歳鷲介×玉泉日和子

 ・火村夕×雨宮優子

 ・大蔵遊星×ユルシュール・フルール・ジャンメール

 以上です。

 

26、好きなルートは?

 泣けるでも泣けないでもなく、そのキャラの魅力が伝わるルートはみんな好きです。

 2018年は君と目覚める幾つかの方法の初音ルートが一等賞です。

 

27、好きな声優(その中で特に好きなキャラ)は?

 五行なずな一本!!!!!!!!!

 って言いたいんですけど、おんなじくらい

  ・青山ゆかり

  ・森谷実園

 が好きです。

 

28、好きな主題歌は?

 CIRCUSとNavelLittlewitchの曲はもうほとんど全部好きです。

 特に作品と歌詞がリンクしているゲームが好きなので

  ・Sky Sanctuary

  ・SOUND OF DESTINY

  ・Growth

  ・Remember memories

  ・Dreft Sich!

  ・Cream+Mint

 辺りは好きすぎて辛いです。

 

 他にも

  ・Love Paint

  ・Lilies Line

  ・L

  ・Confession

  ・combination somebody!

  ・ラブ バインド

  ・mirage tears

  ・初恋carnival

 とかですかね。キリがないです。

 

29、好きな歌手は?

 これは圧倒的に橋本みゆきさんです。

 オタク始めてこれはずっと揺れてないです。

 次点ではave:new feat.白沢理恵さんとYURIAさんです。

 その下に茶太りんやNANAさんが入ってくる感じ。

 

30、好きな属性は?

 眼鏡・帽子・ヘアピン!!

 このすべての属性を兼ね備えたヒロインが「さかしき人にみるこころ」の真柄亜利美っていう女の子です。めちゃくちゃかわいくないですか。

f:id:second_brew:20190102161629j:plain

 

31、好きなシチュエーションをリビドー全開で!

 玉泉日和子ちゃんが2回目えっちする時にお気に入りの下着で来てくれて、且つあのときは眼鏡をかけているんですよね。人をちゃんと見るのが基本恥ずかしくて、ちゃんと見たいときしか眼鏡をかけないひよちゃんが眼鏡をかけて家まで来てくれるんですよ。僕は転がりました。

 

32、苦手な属性は?

 どちらかといえば落ち着いた女の子が好きなのでメスガキみたいなロリは基本好きじゃないですね。

 あと水着、ひいては布面積少なめ服も好きじゃないです。

 

33、好きな台詞は?

 最近、戯画ロイヤルスウィートコレクションが発売されましたがそのおまけストーリーで里伽子が放った 

 「ブリックモールもこのファミーユもこれで終わりじゃありません。まだまだこれからもずっと続いていきます…でしょ?」

 このセリフを夏海里伽子が言うことに意味があるんだと感じた瞬間にゲーム中断してずっと泣いていました。本当にパルフェが好きです。

 

34、攻略したいサブヒロインは?

 \あなたがいちばん大房ひよ里/

 ゆずで一番好きなヒロインです。

 (って今までは言ってたんだけどしきべまゆさんの登場で危うい)

 

35、そんなあなたが最近ハマった一般ゲームは?

 ないですね。昔からテイルズシリーズは好きなのでずっと好きです。

 

36、買って失敗したなーという作品は?(ちゃんと理由付きで)

 ここだけの話、Spriteの作品はどうも2作ともまっっっっっっっっっっっっっっっっっっったく肌に合わず、世間に置いてかれた気分を味わってしまったのでもっと後にやった方がダメージ少ないなと思ってました。

 

37、エロゲオタになってから今までで最大のピンチは?

 親が僕のエロゲ趣味を知っているのでなにもないっちゃないですがひとつ。

 友達の家に時計を忘れ、郵送してもらった時がありまして。

 その時僕が不在で、親が箱を捨てるから開けていいかと連絡が来て二つ返事でOKしました。

 その時事件が起こりました。

 驚かせる目的で友達が「はっぴぃぶり~でぃんぐ/紫」を荷物に忍ばせていたんですよ。

 驚かせる目的だったので僕に知らされておらず、僕が家に帰ってきたらはぴぶりの箱の上に綺麗に時計がちょこんと置かれていました。

 ひとしきり乾いた笑いのあと、「やっちまったなあ…」と思いました。

 

38、一番時間を費やした作品とその時間は?

 おれつばかパルフェかどっちかなあ…って感じです。

 

39、グッズ等々で一番お金を使った作品は?

 これは間違いなくおれつばです。

 Navel、ひいては西又葵先生がグッズを提供し続けてくださっているので元気に購入しています。

 

40、今後に期待しているブランド、クリエイターは?

 SMEEにはこの路線でずっと頑張ってほしいです。

 あとはブランド・クリエイターではありませんが「夜巡る、ぼくらの迷子教室」みたいな作品がもうちょっと増えたらいいなと期待してます。

【ブログ】

 

41、ブログのタイトルの由来は?

 パルフェから。

 

42、ブログを簡単に紹介してください

 エロゲの話を中心にぽろぽろと、って思ったらエロゲソング絡みのライブのことばっかで。

 エロゲ関連の、ということにしておきましょう…。

 

43、ブログを始めたきっかけは?

 本来こういう形で文章にするのは好きなので自然と、って感じです。

 

44、ブログをやっていてよかったこと

 宣伝がしやすいです。固定ツイに説明と記事のURL貼るだけでいいので。

 

45、ブログをやっていてマイナスだったこと

 ものぐさおじさんなのがバレますね…。

 

46、ブログをやる上で自分に定めているルールとかあれば教えてください

 書いてる当時の熱量が伝わるように書く、とかですかね。

 所詮思い出日記帳みたいなもんなので、読んで当時の気持ちを思い出せれば上出来だと思ってます。

 

47、好きなエロゲーブログを紹介してください

 最近めっきり見なくなりましたが、エロゲの価格相場を見守るブログさんは好きでした。

 

48、自信のある記事を紹介してください

 橋本みゆきのセトリ予想は我ながら気合入ってると思います。

 

49、これからの野望・展望

 ここに自分の本とか宣伝できたらいいな~~~~~~~~~~、って思ってます。

 

50、エロゲーブロガーとしての主張を!

 エロゲが肌に合う人にはもっと沢山エロゲに触れてほしいですね。

 そしてその感想を僕とお話しましょう。

 

【主義主張】

51、割れについて一言

 買え。中古でいいから買え。

 中古でもエロゲ業界の経済を回せるんですよ。

 

52、18歳未満(高校生以下)のエロゲープレイについて一言

 バレなきゃイカサマではないのでバレないようにな。

 ネットでおじさんに叩かれておもちゃにされるのは嫌でしょう?

 

53、延期について一言

 感覚麻痺でもう延期にあれこれ言わないようになったけど、延期なしできっちり出せるメーカーは一定の信頼感がありますよね。

 

54、メーカーの許せない行動あれば一言

 「エゴサが自慢です!」ってドヤ顔で言う暇あったら製品のクオリティ上げてください。

 

55、イベント等の地域格差について一言

 一定は仕方ないでしょうね。エロゲ屋さんだってお金持ちじゃないんだし。

 ただこれに文句言っている層が一番訳わからなくて。

 僕自身都心にほど近い所生まれなので偉そうなこと言えたもんじゃありませんが、エロゲやってる時点である程度いい大人なんだし文句言うなら社会人になって東京来いやっていうのが素直な意見です。

 自立不可能な年齢(奨学金必須な大学生とかね)ならまだしも、自分で道を選べる癖にその道を選ばず文句だけ言ってるのは流石に程度が知れるでしょう。

 

56、非処女ヒロインについて一言

 僕は非処女ヒロイン大好きなので何も思いません。

 非処女ヒロインは基本構造としてめんどくさいのが多い傾向にあるので、個人的には気になる存在です。

 

57、動画配信サイトとの関係について一言

 これどういうことだろう。

 エロゲ実況に関しては僕からすると何が面白いのか一切わからないけど、どうやらウケているらしいので、まあそれでプレイヤーが増えて業界が潤えばそれで構いません。

 

58、メーカーのTwitter参入について一言

 僕は情報見やすくて好きです。

 あとは54番で述べたとおりです。

 

59、エロゲーのアニメ化について一言

 ここだけの話、「僕と彼女(ナース)の研修日誌 THE ANIMATION」は五行なずなさんの演技力もあってガチのマジにしこれるのでおすすめです。いやほんとに。

 

60、家族や友人にオタバレしていますか?

 普通にバレています。

 高校生の頃なんてひどいものでしたが、特に迫害等々はありませんでした。世界は優しい。

 

61、自分がエロゲオタであることと周りへの関係についてのあなたの考えは?

 趣味の域を出てないつもりだけどべらべら喋るものでもないし、人を選ぶのは確実なので場面場面で言う言わないは気をつけてます。

 

62、一部の作品の中古が高騰していますがそれについて一言

 カタハネ買ってすぐ安くなったあの瞬間だけはハンカチ食いしばるくらい悔しかったです。そしてありがとうDL販売。

 

63、ちなみにその中で一番欲しい作品は?

 やっぱり書淫ですかね。

 

64、FDありきの作品作りに対して一言

 これがだめな理由がわかりません。分割とかはあんま好きじゃないけど、サブヒロイン救済とか別視点で本作を見れたりするのでFDは好きです。

 

65、現在のエロゲー業界に一言

 昨今売上は伸びてるので、この調子で色々チャレンジしてユーザーとのチキンレースしていってください。僕も好きな間は頑張って応援します。

 

66、今一番主張したいことをどうぞ!

 今年も眼鏡が似合うちょっとめんどくさい性格の年上先輩ヒロインにめぐり逢いたいなああああああああああああ!!!!!!!!!!

 

 

お疲れ様でした

 

いかがでしたか?

これ結構入力も時間かかったので、読む方もなかなか大変だったかと。

とにかくお疲れ様でした。

 

冒頭でも触れましたが今年はある試みがあるので、そのためにこの子を使っていきたいなと思っています。秋か初冬にでも発表できればと。

 

というわけで重ね重ね今年もよろしくおねがいします。

玉泉のすでした。